医療脱毛と美容脱毛はどっちがいい?元カウンセラーが説明する…決定的な違いはここだった!

- クリニックとサロン、どちらに行くべきなのかよくわからない
- 実際のところ医療脱毛と美容脱毛は何が違うのか知りたい
- 自分にはどっちがオススメなのか知りたい

“医療脱毛”や”美容脱毛”という言葉は聞いたことがあるけれど、実際のところ何がどう違うのかいまいちよくわからない…
そんなお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか?
脱毛を選ぶ上で、ある程度の知識を入れておくことは重要ですが、知りたいことが他の情報に埋もれてしまいがちです。

本記事では元脱毛カウンセラーとして勤務していた私あやが、医療脱毛と美容脱毛の明確な違い、選び方についてわかりやすくご紹介します。
この記事を読むと、医療脱毛と美容脱毛、どちらで脱毛を進めるべきか明確になります。
【結論】効果を重視するなら医療脱毛がオススメ!

実際のところ、毛を無くしたい!という思いで脱毛を始めるのであれば医療脱毛の方が圧倒的に効果的です。
どの程度まで毛を減らしたいか?という要望は人によっても違いがありますが、できることならば産毛まで綺麗にしたい!という方が大半かと思います。
これまで私自身はエステサロンにて、美容脱毛に携わってきました。
もちろん美容脱毛に効果がないというわけではありません。
むしろ肌状態のケアという意味合いでは医療脱毛にも勝るものがあります。
ただ!!
より効果的な”脱毛”効果を得るためには「医療行為」にあたるレーザー脱毛であると言わざるを得ません。
また医療脱毛の脱毛機器は有資格者のみが対応可能な機器であり、エステサロンなどの美容脱毛業界では取り扱うことができないのです。

以下では医療脱毛と美容脱毛の違い、どうして医療脱毛がオススメなのか?という点について1つずつ説明していきますね
そもそも医療脱毛と美容脱毛の違いって何?
まず医療脱毛と美容脱毛とはそもそも何を指すのか?という点について解説していきます。

出来るだけ簡単にわかりやすくお伝えしますね♪
医療脱毛とはどんなもの?どこで受けられる?
医療脱毛はクリニックで行われている医療用レーザーを用いた脱毛法を指します。
皮膚科や美容クリニックなどで導入されています。
医療脱毛で有名な大手クリニックの一部は以下の通り▼
- レジーナクリニック
- エミナルクリニック
- リゼクリニック
- フレイアクリニック
- アリシアクリニック
- ブランクリニック
- 湘南美容クリニック
- じぶんクリニック
- リアラクリニック
これら以外にも地域の皮膚科などを含め、医療脱毛を扱っているクリニックはもちろんあります。
医療脱毛は主に3種類のレーザーと2種類の脱毛手法を使って、毛質に合わせてアプローチすることができます。

医療脱毛は医療行為にあたりますが、病気や怪我を伴う治療ではない限り保険の適用とはならないので注意しましょう。
美容脱毛とはどんなもの?どこで受けられる?
美容脱毛はエステサロンや脱毛専門サロンなどで導入されている”ライト”を使った脱毛法です。
別名「光脱毛」「ライト脱毛」「サロン脱毛」などとも言われています。
美容脱毛を取り扱う大手サロンの一部は以下の通り▼
- ラココ
- ストラッシュ
- シースリー
- エピレ
- 銀座カラー
- 脱毛ラボ
- 恋肌
- キレイモ
- ミュゼ
美容脱毛の種類は
「SSC脱毛」「SHR脱毛」「IPL脱毛」などの種類が一般的であり、基本的には1つのサロンにつき、1つの脱毛法となるため、特徴を見極めてサロン選びをすることが重要となります。
医療脱毛と美容脱毛の決定的な違いはここ!
それぞれの意味合いがわかったところで、実際にどう行った部分が違うのか、比較しながらご紹介します。
医療脱毛と美容脱毛の違い一覧表
医療脱毛 | 美容脱毛 | |
施術者の資格 | 有資格者 | 資格なし |
脱毛効果 | 毛根破壊ができる | 毛根破壊はできない (再生の可能性が高い) |
痛み | 感じやすい | 感じにくい |
施術頻度 | 1〜3ヶ月に1回程度 | 最短2週間〜1ヶ月に1回程度 |
期間 | 効果実感までの基本期間 1〜1年半 | 効果実感までの基本期間 1年半〜2年 |
効果実感までの必要回数 | 5回〜 | 12回〜 |
相場※1 | 10〜38万円前後 | 18〜38万円前後 |
※1料金相場は効果実感して自己処理が減ってくるまでの推奨回数(医療脱毛5回・美容脱毛12回)を目安に算出しています。
上記は基本的な違いをまとめたものとなります。
こうやってみると医療脱毛と美容脱毛では施術者・施術法が異なるため通い方や、効果においても違いが出ることがわかりますね。
以下ではそれぞれの特徴をもう少し詳しく見ていきましょう!
医療脱毛の特徴

ここでは医療脱毛のメリットデメリットを説明しながら、医療脱毛の特徴を見ていきましょう。
医療脱毛のメリット
- 有資格者の施術であるため安心
- 脱毛機器の性能が高い
- 毛質に合わせて手法や機器を変更できる(クリニックによる)
- 毛根破壊ができる
- 美容脱毛より施術回数が少なく済む
医療脱毛はとにかく施術者の技術と施術する機械が強み。
また毛質に合わせてレーザーの種類や、脱毛手法を切り替えるなど様々な方法で幅広い毛質にアプローチできるのも強みです。
美容脱毛よりも早く効果実感を得られやすい傾向があります。
また、医療レーザーにより毛根破壊が可能となるため、美容脱毛と比較すると圧倒的に毛の減りを実感しやすいです。
医療脱毛のデメリット
- 痛みを感じやすい(現在は以前よりだいぶ緩和されています)
- 美容脱毛より肌負担が大きい
デメリットの1つとしては痛みを感じやすい点が挙げられます。
ただし痛みに関しては以前と比較するとかなり緩和されています。

実際に私自身も医療脱毛を経験しましたが、若干の熱さを感じるものの耐えられないほどの痛みは感じませんでした
また、高出力での施術を行うため美容脱毛と比較すると肌負担が大きいという点も懸念点ではあります。
赤みやひりつきなど、施術後の違和感を感じることもあるでしょう。
もちろんクリニックということもあり、医療脱毛は有資格の施術者が肌状態を見た上で施術を行うことが必須です。
何かトラブルがあればすぐに対応できる安心感はあります。
美容脱毛の特徴

続いて美容脱毛のメリットデメリットを振り返りながら、特徴を見ていきましょう。

美容脱毛は効果がないと言われがちですが、メリットももちろんありますよ〜
美容脱毛のメリット
- 医療脱毛より痛みを感じにくい
- 美肌ケアに力を入れているサロンも多い
- 医療脱毛より低刺激な脱毛であるため肌トラブルのリスクが少ない
- 家庭用脱毛器兼美顔器などがセットになるプランも有
美容脱毛はとにかく痛みが少なく快適に通えるのが嬉しいポイント。
一定期間は通うものだからこそ快適さは必要ですよね。
また脱毛はもちろん、自己処理で傷んでしまった肌状態のケアに力を入れているサロンも多く、まるでエステサロンでメンテナンスを行うような感覚で施術を受けることもできるでしょう。
近年では脱毛サロンのプランの中にサロンが監修した家庭用脱毛器が一緒についてくるプランも見受けられます。
自宅で気になった時にケアできるだけでなく、美肌効果なども搭載した美容機器であるため、美容に興味がある女性は嬉しいかも!
美容脱毛のデメリット
- あくまでも減毛効果。自己処理頻度を減らす程度までが限界
- 医療脱毛より効果実感まで期間・回数を要する
- 施術者に資格は必要ない(誰でも施術できる)
サロンでの脱毛では医療行為である医療レーザーを取り扱うことが難しいため、どうしても減毛というところで効果はとどまってしまいます。
しかし回数を重ねていけば数ヶ月程度自己処理をしなくても人の目を気にしなくていい程度の仕上がりに持っていくことも可能です。
また施術者は資格がなくても対応できるため、研修を重ねているスタッフであるとはいえ、医療脱毛の施術者とは安心感で劣ってしまうかもしれません。
医療脱毛・美容脱毛どちらにすべき?

上記で記載したように個人的には医療脱毛をお勧めしたいと考えていますが…
自身が優先すべきポイントや脱毛に何を望むのか?ということによっては一概に医療脱毛のみが良いというわけでもありません。
以下では判断がつきやすいように、それぞれの脱毛法にオススメのタイプをまとめました。
医療脱毛はこんな人がオススメ

医療脱毛の場合は、快適性よりも効率や短期集中を優先したいという方にオススメできる脱毛法です。
- とにかく脱毛効果にこだわりたい
- 痛みへの耐久性が強い
- 短期間で効率よく終わらせたい
- 有資格者のもとで安心して行いたい
特に飽きっぽい方や、自分であれこれやるのはメンドウ…といった方は医療脱毛がオススメです。
毛の処理能力のみを比較していうのであればやはり圧倒的に医療脱毛が効果的です。

素早く効果が出ると安心できますし、通い続けるモチベーションにもなりますよね!
医療脱毛の種類や選び方についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼

美容脱毛はこんな人がオススメ

美容脱毛の場合は、脱毛効率よりも快適性や美肌効果を優先したい方にオススメです!
- 自己処理頻度が楽になったり、目立たない程度でも十分満足できる
- 美のメンテナンス感覚で不快感なく通いたい
- 肌が弱く低刺激で綺麗にしていきたい
- 脱毛器や美顔器にも興味がある
せっかく通うなら、快適に心地よく通いたい!という方も多いはず。
またお家で美顔器を使ったり、自分自身でケアするのも好き!という方もプランに脱毛器が組み込まれているサロンを活用すればお得に美肌ケアも自宅で行えます。

もともと毛がそこまで濃くないのであれば、肌ケアやメンテナンスを兼ねて美容脱毛で快適に通うというのも良いでしょう!
満足度を上げるなら医療脱毛がオススメ!
医療脱毛と美容脱毛はもちろんそれぞれにメリット・デメリットがあります。
どちらを選ぶのか?というのはそれぞれの優先順位や毛質・肌質によって異なる部分でもあります。
ただ個人的には…
「毛を無くしたいと思うのであれば医療脱毛を優先的に考えるべき」
だと考えています。
もちろん美容脱毛でも毛を減らすことはできますが、再生の可能性や1回あたりの効果を考えると圧倒的に医療脱毛の方が満足度が高い傾向にあります。
ぜひ自分自身の要望と照らし合わせて医療か美容か選択してみてくださいね!
【医療脱毛について】
じぶんクリニックの予約は取りやすい!始めるなら今がチャンス!?
湘南美容クリニックは脱毛機器が選べない?元脱毛カウンセラーが種類や特徴を解説!
アリシアクリニックは後悔する?剃り残し対応や回数について契約前に知っておきたいポイントを解説!
【ブランクリニック】剃り残しのシェービング代も無料!元脱毛カウンセラーが実際に行ってみた!
エミナルクリニックは剃り残しに厳しい?5分間は無料に改善!施術前の自己処理事情を解説!
リゼクリニックは5回だと足りない?元脱毛カウンセラーが解説する必要回数と終了後の対応は?
リゼクリニックの悪い口コミは本当?元脱毛カウンセラーが特徴やどんな人にオススメか解説!
【美容脱毛について】
【ストラッシュの注意点】やめた方がいい?予約状況や効果・解約の噂を徹底調査!
コメント