じぶんクリニック脱毛機械の種類や特徴は?効果やアリシアクリニッとの違い・口コミまで徹底検証!

医療脱毛を検討する上で外せないのが、脱毛機械の種類。
実際に脱毛機械を絞ってクリニックを探す方もいるでしょう。
本記事では2021年に開院したばかりの「じぶんクリニック」の脱毛機械について、実際にカウンセリングに行ってみた内容やかつて姉妹院とされていた「アリシアクリニック」との違いを踏まえて解説していきます!
- じぶんクリニックの脱毛機械
- じぶんクリニックの脱毛機械のメリット・デメリット
- じぶんクリニックの脱毛機械の体験談・口コミ
- じぶんクリニックとアリシアクリニックの違い
- じぶんクリニックとアリシアクリニックどちらに通うべきか
\月¥1,900〜できる全身脱毛/
この記事を書いているのは…

某大手エステ会社で
エステティシャンとして約5年間務め
その中でも脱毛カウンセラーとして
お客様の悩みと向き合ってきました。
脱毛は大きな買い物です
綺麗になりたくて、勇気を振り絞ったのに
思っていたのと違った…
そんな悲しい思いをする方を
一人でも減らしたいし助けられたら…
と当サイトを運営しています
じぶんクリニックの脱毛機械はソプラノチタニウム

結論からお伝えすると、じぶんクリニックでは「ソプラノチタニウム 」を使用して脱毛を行っています。
導入機械はこの一台であり、全身ソプラノチタニウムで施術を行なっていきます。
以下ではソプラノチタニウムの特徴についてみていきましょう
ソプラノチタニウムの仕組み
レーザーの種類 | 3種類のレーザーを同時照射(Alex,Diode,YAG) |
脱毛方法 | 蓄熱式(熱破壊式に切り替えも可能) |
効果的な毛質 | 細めの毛質にも効果的(太めの毛にも効果あり) |
痛みの強さ | 弱い |
日焼け肌・色黒肌への対応 | 対応可能 |
導入クリニック | レジーナクリニック/アリシアクリニック/じぶんクリニック |
医療レーザーには3種類存在します。
- アレキサンドライトレーザー(Alex)
- ダイオードレーザー(Diode)
- ヤグレーザー(YAG)
これらの主な違いはレーザーの波長の長さにあります。

ソプラノチタニウムはこれら3種類のレーザーを同時照射することで、幅広い毛質に効果を与えることができます。
また照射方法としては蓄熱式と熱破壊式を切り替えて使用することが可能です。

じぶんクリニックでは基本的に蓄熱式で施術をするとカウンセリング時にカウンセラーの方がおっしゃっていました
他クリニックのものですが、ソプラノチタニウムの施術の様子は以下のような感じです▼
じぶんクリニックの脱毛機械のメリットデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
痛みを感じにくい 大きなもの以外ほくろも隠さず照射できる 熱破壊式よりも低刺激である(蓄熱式の場合) 肌や毛の色素による効果への影響が少ない | 未承認機械である 熱破壊式と比べると効果の実感が遅め(蓄熱式の場合) |
痛みを感じにくく、肌や毛の色素による効果への影響が少ないのが最大のメリットとも言えるでしょう!
一方で仕組みの異なる熱破壊式と比べると効果の実感がゆるかに感じてしまう傾向があります。
デメリットとして未承認の機械であることを挙げていますが、脱毛機器に関しては未承認機器だからと言って効果がイマイチというわけではありません。
実際にソプラノチタニウムはじぶんクリニック以外のクリニック「アリシアクリニック 」「レジーナクリニック 」等でも使用されており、現在注目を集めている脱毛機器の1つでもあります。
ただし承認されているものでないと不安…と感じる方にとってはデメリットに感じてしまうかもしれません。
ソプラノチタニウムはこんな人にオススメ
- 痛みが苦手だという方
- 効率より快適性を重視して医療脱毛をしたい方
- 細かなシミやほくろが多い方
- 肌が地黒な方
- 毛の色素が薄い方
- 以前に光脱毛を経験している方
- 最新機器で脱毛をしたい方
上記はオススメできる方の一部ですが、該当する方はソプラノチタニウムを使って脱毛をすることを検討してみても良いかと思います。
ソプラノチタニウムは先述したようにとにかく肌や毛の色素の影響が少なく、痛みを感じにくいことがメリットです。
そのため色黒肌や毛が茶色っぽい方におすすめできるでしょう。
脱毛サロン等で光脱毛の施術を受けた方の中には、中途半端に毛の細胞を刺激され毛の色素が抜けてしまっている可能性も考えられます。
そういった場合にも蓄熱式のソプラノチタニウムが比較的向いていると個人的に考えています。
じぶんクリニックの機械【ソプラノチタニウム】を体験!
私自身もじぶんクリニックのカウンセリングに行き、その際テスト照射でソプラノチタニウムの照射を受けてきました。

肌状態に問題がないとして最初からマックスの出力でテスト照射をしていただきました。
施術は機械のヘッドを滑らせるように往復していきます。
体感としては”あたたかい”という感じ。
腕の内側などは少し熱いかなーと感じますが、痛みというには程遠い感覚です。
ただVIOなど毛量が多く、毛質が太い場所は多少熱さや痛みを感じやすいかもしれません。

ちなみにこの時、テスト照射はワキか腕かどちらか選択できました!
また、私自身は全体的にほくろが多いので、ほくろの施術についても気になり質問してみました。
熱破壊式と比べて蓄熱式はメラニン色素の影響は大きく受けないものの、影響が0ではないため盛り上がっているものや大きさのあるものは隠して対応するとのことでした。
実際に腕を見てもらったところ、以下のとおり▼





目立つ毛のでなければそのまま照射できるというのは、時間の短縮にもなるし、満遍なく脱毛ができて嬉しい!
じぶんクリニックの脱毛効果に関する口コミ


じぶんクリニックはソプラノチタニウムのみでの施術となりますが、気になるのはその効果ですよね…
実際に通っている方の効果に関する口コミをチェックしてみましょう▼
全身の医療脱毛が4回目ー5回目が終わったところですが
薄くなるどころか
濃くなってしまっているのが現状です。
通う前より濃くなりました。
今3回目終わりましたが、脇、腕は劇的に効果あり。足も薄くなりました。vioがまだかな。効果はありますが、価格帯の変わり具合が激しい。ここはちょっと不満。
じぶんクリニックとアリシアクリニックの機械は同じ?違いは?


じぶんクリニックとアリシアクリニックはかつて「姉妹院」として公表していました。
(現在は姉妹院という括りではありません)
そのため、どのような違いがあるのか?脱毛機械の違いはあるのか気になる方も多いのではないでしょうか?
以下ではじぶんクリニックとアリシアクリニックを共に検討する方のために2つのクリニックを比較してみました▼
![]() ![]() アリシアクリニック | ![]() ![]() じぶんクリニック | |
---|---|---|
脱毛機械 | ソプラノチタニウム スプレンダーX ※機械の指定は不可 | ソプラノチタニウム |
(2023.1現在) | 料金全身+VIO+顔 8回 ¥275,400 | 全身+VIO 7回 ¥138,600全身+VIO+顔 7回 ¥216,000 | 全身+VIO 7回 ¥123,600
提供プラン | パーツプランあり | 全身プランのみ |
必要回数 | 7回目の満足度 93% | 8回以上〜 |
予約の取りやすさ | ||
剃り残し対応 | えりあし ・背中 ・腰 ・Oラインは 剃毛無料 それ以外は避けて照射 | えりあし ・背中 ・腰 ・ヒップ・Oラインは 剃毛無料 それ以外は避けて照射 |
キャンセル対応 | 当日キャンセル無料 | 当日キャンセル無料 |
生理中の対応 | (全身の場合は予約変更) | VIOを避けて照射(全身の場合は予約変更) | VIOを避けて照射
クリニックの移動 | 移動OK | 移動OK |
解約希望時の対応 | 手数料無料 | 手数料無料 |
脱毛機械に関してはじぶんクリニックもアリシアクリニックも同様の「ソプラノチタニウム 」を使用しています。
ただし、アリシアクリニックではソプラノチタニウム以外にも「スプレンダーX」という熱破壊式の脱毛機械も導入しています。
両者の違う点をまとめると以下の通り▼
- 導入している脱毛機械の種類
- 提供プラン内容
- プラン料金
- 必要回数(※個人差あり)
- 予約の取りやすさ
- 剃り残し対応の範囲
じぶんクリニックでは2023年1月より男性の受け入れを開始しています。
アリシアクリニックは男性の受け入れはないため、その点でも違いがあります。
これらを踏まえて自分にはどちらがオススメなのか、該当する項目をチェックしてみましょう!
じぶんクリニックがオススメの人
- 毛質が細めで色黒肌の方
- 痛みに弱い方
- コストを抑えたい方
- スケジュールが組みにくい方
じぶんクリニックではソプラノチタニウム(蓄熱式)のみを使って施術となります。
そのため色黒肌や、毛が細く色素の薄い方は蓄熱式脱毛の方が向いているため、機械の選択なく蓄熱式脱毛で施術ができるじぶんクリニックがオススメであると言えます。
また予約が取りやすいため、急なスケジュール変更が入りやすい方でもコンスタントに通いやすいでしょう。
そして何よりじぶんクリニックは医療脱毛の中でもトップクラスの低価格プランの提供となっています。
コストを抑えて医療脱毛をしたい!という方はオススメのクリニックであると言えるでしょう。
アリシアクリニックがオススメの人
- 熱破壊式を希望する方
- 部分脱毛の希望がある方
- ある程度見通しを立てて予約が取れる方
アリシアクリニックとじぶんクリニックの最も大きな違いは導入機器に熱破壊式があるかどうか?という点。
熱破壊式はメラニン色素への影響が大きく、色白肌、太くしっかりとした毛質ほど効果を発揮しやすいです。
施術後は1-2日程度ですぐにけがポロポロと抜けるポップアップ現象があり、効果を実感しやすいという一面も!
またアリシアクリニックでは全身のみならず部分脱毛もあるため、いきなり全身脱毛のハードルが高い…と思うかたでもまずは気になる一部位からスタートしてみることができます!
一方気になるのは予約状況。
じぶんクリニックと比較して予約が取りにくい傾向があるため、出来るだけ先々の見通しが立てられて予定通りに通える方のほうが予約に悩まされることも少ないかと思います。



一度キャンセルすると直近で予約が取れず次の施述まで期間が空いてしまうことは混雑しているクリニックやサロンではよくあります。
じぶんクリニックの脱毛機械はソプラノチタニウムを使用!
じぶんクリニックではソプラノチタニウムでの施術を行なっています。
医療脱毛で考えればトップクラスにコスパも良く、カウンセリングも非常に丁寧でとても好印象でした。
今回特徴をチェックして、自分は他の機械の方があっているかも…という方はアリシアクリニックも踏まえてチェックしてみると良いでしょう!



アリシアクリニックは機械の指定はできませんが、基本的に顔が入らないプランはスプレンダーXでの施術となります(2023.1現在)
まずは気軽にじぶんクリニック・アリシアクリニックのカウンセリングに足を運んでみてくださいね♪
じぶんクリニックのカウンセリングについてはこちらの記事もぜひ参考にしてみてくださいね▼


\月¥1,900〜できる全身脱毛/
【医療脱毛について】
<じぶんクリニック>
<アリシアクリニック >
<ブランクリニック >
<湘南美容クリニック>
<エミナルクリニック>
<リゼクリニック>
【美容脱毛について】
<ストラッシュ >
コメント