ミュゼ100円脱毛のからくり!追加契約は必要?キレイになるまでの自己負担額は?

脱毛サロンの中でもコストが安く、比較的チャレンジしやすいことで注目を集めるミュゼプラチナム。
そんなミュゼでは常に格安キャンペーンを行なっていますが、現在はなんと100円の脱毛キャンペーンを実施中!
そして、100円脱毛を受けた方には特典として脱毛&サロンの買い物で使える30万円分のチケットを贈呈しているとか!
でも高額な脱毛が施術が並ぶ中、これだけ安いと不安も多いはず。
100円で初めても結局いくらプラスすることになるの?なんて思う方もいるかもしれません。
本記事では元脱毛施術者、カウンセラーであった私あやが、ミュゼプラチナムの100円脱毛・30万円チケットのからくり、内容について解説します。
結論からお伝えすると以下の通り▼
- 100円脱毛は複数コースのお試しができる◎
- 30万円チケットは脱毛コース用(15万円)・お買い物用(15万円)となっている
- 満足いくまで通うなら自己負担は必要
\期間限定100円脱毛実施中/
この記事を書いているのは…

某大手エステ会社で
エステティシャンとして約5年間務め
その中でも脱毛カウンセラーとして
お客様の悩みと向き合ってきました。
脱毛は大きな買い物です
綺麗になりたくて、勇気を振り絞ったのに
思っていたのと違った…
そんな悲しい思いをする方を
一人でも減らしたいし助けられたら…
と当サイトを運営しています
公式サイト:https://musee-pla.com/
ミュゼの脱毛は100円のみで満足するまで綺麗になる?

100円でできるのは嬉しいけれど、相場と大きくかけ離れた金額…
一体どこまでのことができるのか…?というのは気になるポイントですよね。
結論からお伝えすると…
ミュゼの100円脱毛だけでワキやVLは納得するまで通い続けられますが、それ以外はほぼ効果がない!と思っていた方が良いです。
以下では100円脱毛の内容についてさらに細かくみていきましょう!
100円脱毛で何回通えるの?
ミュゼの100円脱毛で通えるのは以下の通り▼

- 全身脱毛 2回
- 顔脱毛 2回
- VIO脱毛 2回
- 美顔エステ3種 各2回
- 両わき・Vライン 完了保証コース
どれか1つではなく、すべてのコースを体験できるというのだから驚き!

たった100円でここまで通えるのは本当にすごい!!
ミュゼの公式サイトには通常価格で上記コースを行うと¥71,500相当になるのだとか!!
公式サイト:https://musee-pla.com/
100円脱毛でどのくらい綺麗になるの?追加契約は必要?
一般的にサロンで行う脱毛は以下の回数で脱毛効果を実感すると言われています▼
6回…効果を実感し始める(全体毛量の約40〜50%減)
12回…自己処理頻度が月に1回程度で収まる(全体毛量の約65〜80%減)
18回…数ヶ月〜人によっては数年程度、放置しても大丈夫(全体毛量の85〜95%減)
ミュゼの100円脱毛コースでは、
全身・顔・VIOは各2回
ワキとVLは完了保証(通い放題)
とのことなので、ワキやVラインに関しては満足いくまで通うことが可能です!
しかしワキとVライン以外の部位に関しては施術回数が終わって数ヶ月すると、今までとほぼ変わらない状態になってしまう可能性が高いです。
ワキやVラインだけが目的なのであれば良いですが、その他の部位をキレイにしたい!という方は追加契約の必要があるでしょう。
ちなみに!!効果ついてはミュゼを含め、サロンでの脱毛は再生のリスクがあります。
個人差があるため、もちろんサロン脱毛でも満足する方もいらっしゃるのも事実です。
ただ、「今後自己処理がいらない状態までキレイにしたい!」「もう二度と生えてこないでほしい!」
…そう思う方は医療脱毛を選択することをおすすめ。
詳しい理由については以下の記事でもご紹介しています▼
エステ脱毛はやめたら生えてくる!?何年もつの?元エステ脱毛施術者が注意点を解説



美容脱毛にも良さはあるけれど、効果においてはどうしても医療レーザーにはかなわないのです…。
医療脱毛って高いんじゃない?痛いんじゃない?…そう思う方も多いかもしれませんが、現在は医療脱毛も脱毛サロンと差異がないほど安い価格で受けることができるようになっていますし、痛みもかなり軽減されています。
例えば…
医療レーザーを扱う湘南美容クリニックでは、ワキ脱毛1回500円(平均5〜8回程度で完了)で施術が可能です。
痛みが苦手…というのであれば医療の中でも「蓄熱式」を取り扱う脱毛クリニックで施術を行うと痛みの軽減につながります。
例えばじぶんクリニックなどもその1つ!
それぞれのクリニックについてはカウンセリングに行ってみた内容を記事にまとめているので、よろしければチェックしてみてくださいね▼
湘南美容クリニックは脱毛機器が選べない?元脱毛カウンセラーが種類や特徴を解説!
じぶんクリニックのカウンセリングは最高だった!W脱毛をする上で知っておきた通い方を紹介



他にもクリニックは色々あるので、記事下の関連記事もチェックしてみてね!
ミュゼの100円脱毛の特典30万円チケットはどう使える?自己負担は?


100円脱毛を受けるだけで、30万円分の特典がつくなんて夢のような話ですよね?
通常のサロン脱毛は30万円あれば全身コースの施術でも12回程度受けることが可能です。



100円コースに行っただけで、もしかして無料でその後コースも受けられるの?



30万円分も無料になるなんてそんなうまい話ある?
と怪しく思ってしまいますよね。笑
ここでは30万円チケットの内容と使い方、結局自己負担はどのくらいになるのか?について解説します。
100円脱毛の特典30万円チケットは本当につく?
100円脱毛の特典としての30万円チケットは対象期間(現時点では10/31まで)であれば全員につく特典です。
100円で脱毛をして、さらに30万円分もお得に脱毛ができるなんて、そうそう考えにくい話ですが…ここに嘘はないようです。
ただし、このチケットにも使い方やルールがあるので、それは知っておいた方が良いでしょう!
特典30万円チケットはどう使える?ルールは?


実は30万円チケットは
- 脱毛コース契約用▶︎15万円分
- ミュゼでのお買い物に使う用▶︎15万円分
この2種類に分かれています。
つまり30万円分をすべて継続プランに使う!ということは不可能です。
また、チケットを利用するにあたり利用上限があるのでここもチェックする必要があり!


ちょっと文章がわかりにくいのですが、要するに…
契約に当てる場合、最大50%分までを上限としての利用となるということです。
例えば¥20,000の契約だった場合は¥10,000分をチケットで精算をして、残りの¥10,000分は自己負担で支払うというイメージです。
これは商品でも同様で、対象商品の購入額の50%を上限としてチケットの使用ができます。
ちなみにミュゼでのお買い物は主に美容機器関係以外の、スキンケア用品・化粧品が該当します。
ミュゼのコスメ一覧はこちらからもチェックできますよ▼
継続するならどのくらい自己負担は出るの?
ここで気になるのが、結局のところ綺麗にするまでにはどのくらいの金額がかかるの?ということ。
どのコースを継続してやりたいか?という点によって自己負担額は変わりますが、以下では公式サイトに掲載されている一例をみていきましょう。
顔・VIOを含む全身完了保証コースの場合の金額は以下の通り▼


こちらの全身完了保証プランは通常価格が¥663,160のところ、自己負担額が¥187,200
月々¥1,400というのはボーナス併用込みの84回払いを想定した場合の支払金額となります。
一般的な脱毛サロンの全身完了プラン(通い放題プラン)の価格は以下の通り▼
ミュゼプラチナム | 銀座カラー | ストラッシュ | |
---|---|---|---|
全身通い放題プラン | ¥187,200 | ¥299,000 (2年間通い放題) | ¥550,000 |
他のサロンにももちろん契約特典や割引特典はあるかと思いますが、ミュゼのチケット効果は大きく、完了プランを考えている方にとっては自己負担が少なく脱毛ができるのではないでしょうか?



ただし、画像の金額は当日特典なども含まれているため、当日に決断しない場合はもう少し自己負担額が大きくなる可能性もあります。
公式サイト:https://musee-pla.com/
ミュゼ100円脱毛のカラクリは?なぜできるの?


実際問題どうしてこんなに安く脱毛を提供することができるのでしょうか?
元脱毛サロンで施術を行なっていた私の見解を交えていうならば以下の通り▼
- 脱毛をスタートする敷居を低くするため
- 継続コースを促すため
- ミュゼの良さを知ってもらいたいため
今でこそだいぶ敷居の低くなった脱毛ですが、
脱毛に行く!となると、やはり高額な料金、余裕のある人がやる!といったイメージが先行してしまいがちです。
まずは脱毛のカウンセリング、体験に足を運んでもらうことで新規顧客を増やそうと考えているのではないか?と思います。
キャンペーンだけでは赤字だとは思いますが、先々を見据えた上での戦略なのですね!
ミュゼ100円脱毛の契約の流れ
ミュゼの100円脱毛に行くにはまずはミュゼ公式サイトから無料カウンセリングに申し込みましょう!
その際に、こちらの画面が出たらこちらのスクリーンショットを撮っておきましょう▼


公式サイト:https://musee-pla.com/



100円すら払わないで体験できるなんてすごい!


無料カウンセリングの申し込みはお店・希望日時・名前や連絡先などを項目に沿って入れておけばOK!
後日カウンセラーより確認の電話もしくは確認メールがくるでしょう!
当日はそのまま100円脱毛をやりたい旨を伝えるだけでOK。
その際、他のコースなどの勧誘はあるかと思いますが、100円脱毛の体験だけしたい場合は拒否してももちろんOK!



個人的にはミュゼの勧誘はさほど強くないと思いました。現在は以前ほど契約を強いるような接客はほぼ見かけなくなったように思います。
カウンセリングの勧誘が苦手…という方はこちらもチェック!▼
脱毛の勧誘が怖い…元カウンセラーが教える勧誘を避けるお得で上手な断り方!
ミュゼの100円脱毛はこんな人におすすめ!


まずミュゼに通うことを検討する上で知って欲しいのが以下の2点
- サロンでの脱毛は再生リスクが伴う
- 100円脱毛はワキやVライン以外の部位はほぼ効果は出ない
この点を踏まえた上で、それでもミュゼにしよう!という方はぜひ100円脱毛をまずはトライしてみると良いでしょう!
上記の項目を踏まえ、100円脱毛はこんな人におすすめ▼
- ワキやVLを通い放題で自己処理頻度を減らしたい
- 体験コースを通してミュゼを検討したい
- ミュゼで契約をする予定で少しでもお得にしたい!(30万円チケットが目的)
上記に当てはまる方はぜひミュゼプラチナムの100円脱毛にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
やっぱりクリニックで検討してみようかな…という方はぜひ以下の内容もチェックしてみてくださいね!



料金を安くしたいなら…
【ブランクリニック】剃り残しのシェービング代も無料!元脱毛カウンセラーが実際に行ってみた!
湘南美容クリニックは脱毛機器が選べない?元脱毛カウンセラーが種類や特徴を解説!



痛みが怖いなら…
じぶんクリニック脱毛機械の種類や特徴は?医療脱毛のみの施術もできるのか聞いてみた!
【美容脱毛について】
<ストラッシュ >
<TBC&エピレ>
【医療脱毛について】
<じぶんクリニック>
<ブランクリニック >
<湘南美容クリニック>
<アリシアクリニック >
<エミナルクリニック>